食品宅配サービス

食材宅配サービスって何??
食材宅配サービスとは、インターネットやカタログで購入した食材等をご自宅まで配達をしてくれるサービスのことです。
野菜からお米、果物など幅広い範囲の商品が揃う便利なサービスです。仕事や育児で忙しい母父や一人暮らしの方、スーパーにあまり行けない高齢者の方などに人気があります。
食品宅配サービスにおすすめな人
今現在は、共働きなどで忙しい家庭が増加しました。そんな忙しい毎日に少しでも時間を割かないで、自分の時間を使いたいという人たちにおすすめのサービスになります。
その他にも、高齢者の家庭や子供・幼児がいる家庭など幅広い範囲でおすすめです。

食品宅配サービスのメリット・デメリット
メリット
食品宅配サービスを使う一番のメリットは、買い物や料理時間を短縮できるという点です。
それ以外にも、食品宅配サービスにはそれぞれの方にあったコースが多数あり食品は栄養士が考えぬたいものばかりなので安心して食べられます。

デメリット
食品宅配サービスは、簡単に料理できる反面、スーパーなどで買う時よりもお金がかかってしまいます。
その他にも、食品の受け取り時間を取られてしまったり、解約する時に解約料がかかってしまうなどのデメリットがあります。

食品宅配サービス8選
らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやは、無添加食材、有機・低農薬野菜など定期宅配を提供しています。食品宅配サービスが初めての方でも気軽に始められるお試しセットも充実しています。
「お試しセット」では、季節ごとにキャンペーンがありお手軽に始められるのでおすすめです。
定期宅配コースでは、「はじめてパレット」「セレクトサービス」があります。「はじめぱれっと」では、全国2,600軒の農家さんが、その季節で一番美味しい野菜・果物を詰め合わせた旬のおまかせ野菜ボックスになります。
「セレクトサービス」では、年間12,000品目もの商品の中から、お客様自身で商品の入れ替え、数量の変更など、自由にアレンジが可能なものになります。
特に料理に時間がかけられない人におすすめなのが「Meal KIT」です。全て10分以内で包丁、まな板を使わず調理が可能なセットになります。
らでぃっしゅぼーやは、独自の環境保全型生産基準「RADIX」を設けており、一定上の品質を保つ基準により生産されているので安心して食べていただけます。
価格 | 少し高め |
---|---|
年会費 | 5,000円(税込) |
対応エリア | 全国 |
品揃え | 約1,500品目 |
オイシックス

オイシックスは、安価で始められるお試しセットが5品・15品セットがあり、気軽に始めたい方などにおすすめです。
定期宅配サービスでは、「お弁当コース」「飲料コース」「Kit Oisix」があります。「お弁当コース」では、毎週お弁当のおかずを30種類の中から3種類を選べます。冷凍なので使いたい時に使いたい分だけ使えるので便利です。
「飲料コース」では、4週間ごとにOisixオリジナルドリンク(健康ドリンクやおいしいお茶)などを4種類お選びいただけます。
「KitOisix」では、主菜と副菜が20品で作れる食材セットです。献立を考えずに、メニューの中に5種類以上の野菜が入っているのでバランスもしっかり取れるのでおすすめです。
価格 | 普通 |
---|---|
年会費 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
品揃え | 約3,000品目 |
コープデリ

コープデリは、毎週5,000品目以上から自由に食品を選べます。毎週食品が更新されるので色々食べられておすすめです。
また、毎週決まった曜日に届くのでストックが不要な点も多くの人選ばれる理由です。
下ごしらえが不要な「ミールキット」は最短10分で完成し、2~3人前で1,000円以内という価格で購入できます。毎週30品目から選べるので献立選びも解決できます。
その他にも、週3日からのお届け定期宅配サービス「デイリーコープ」では、管理栄養士が栄養バランスを考えた、ご飯付きのお弁当やおかずをお届けするコース「舞菜」があります。4コースからメニューを選べるので毎日飽きずにご利用いただけます。
価格 | 安い |
---|---|
年会費 | 無料 |
対応エリア | 東京・千葉・栃木・埼玉・茨城・群馬・長野・新潟 |
品揃え | 約6,000品目 |
ヨシケイ

ヨシケイは、「プチママ」「Cut Meal」「バリエーションコース」「クイックダイニングコース」の4つのミールキットを取り揃えています。
「プチママ」では、料理初心者でもすぐ作れ、大人用の材料から離乳食レシピが作れるレシピも付いています。
「Cut Meal」では、カット済み食材が届くので10~15分で2品調理できます。
「バリエーションコース」では、大人も満足できる本格レシピが作れます。
「クイックダイニングコース」では、忙しい主婦にも大人気約15分で2品作れます。
この4つのコースは、5日間お試しがありおひとり様1食あたり300円(税込)で2品構成の料理が作れます。
価格 | 安い |
---|---|
年会費 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
品揃え | 少なめ |
パルシステム

パルシステムでは、「産直品」「きほんの食材」「ミールキット」「かんたん調理」「離乳食・ベビー用品」「おやつ・軽食・幼児食」の豊富な食材が揃います。
「産直品」は、どこで、どんなふうに育ったか、エサの内容まで公開されていて、食材の美味しさは格別です。
「きほんの食材」は、化学調味料に頼らない毎日の食卓に出てくる食材などがお選びいただけます。
「ミールキット」のお料理セットではカットされている野菜やレシピ付きで簡単調理できます。3日分の時短ごはんセットでは、主菜から副菜まで3日分の食材とレシピのセットになります。
わが家の常備菜セットでは、常備菜3品、ミニおかず2~3品が簡単に作れ、作っておけばお弁当にも便利です。
「かんたん調理」は、主菜や冷凍食品など時短・ストック食材もその名の通り簡単に作れます。
「離乳食・ベビー用品」は、5ヶ月頃から揃っており、冷凍野菜も簡単しかも原材料は全て国産、安心・安全でご利用できます。
「おやつ・軽食・幼児食」は、素材が伝わるシンプルな原料でおやつや軽食を取り揃えております。
価格 | 普通 |
---|---|
年会費 | 無料 |
対応エリア | 1都10県 |
品揃え | 約2,000品目 |
大地を守る会

大地を守る会は、定期ボックスのコースがあります。
定期ボックスでは、「旬野菜コース」「まるごはんコース」「野菜セットコース」「子供安心コース」「スムージーコース」の5つのコースがあります。「旬野菜コース」では、週のおすすめの旬野菜と季節の食材のセットになります。
「まるごはんコース」では、3日分・5日分コースがあり、主菜と副菜2品が30分で作れます。
「野菜コース」では、季節の野菜がバランス良く揃った、野菜セット5選と肉、魚、惣菜などのおすすめ食材をお届けするコースです。
「子ども安心コース」では、放射能測定をした西・北海道の食材を中止にお届けするコースです。
「スムージコース」では、毎日違うレシピで味に飽きることなく続けられるコースです。また、初めての人は半額以下でためせるお試しセットもあります。
価格 | 高め |
---|---|
年会費 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
品揃え | 約1,000品目 |
イエコック

イエコックは、忙しくても食生活はしっかりしたい方や料理の下処理が面倒と感じる人にぴったりの宅配サービスになります。
定期宅配では、「ライトパック」「バリューパック」「kメガパック」「ミニパック」の4つのコースがあります。「ライトパック」では、大人2人で3~4食分(10袋前後)のおかずの材料をお届けするコースです。
「バリューパック」では、ライトパックよりも(3~4袋前後)少し多いコースです。
「メガパック」では、1回当たり18袋前後の野菜をお届けするコースです。
「ミニパック」では、ライトパックに含まれる野菜を6袋のみお届けするコースです。
価格 | 高め |
---|---|
年会費 | 無料 |
対応エリア | 37都道府県 |
品揃え | 約70種類 |
ビオ・マルシェ

ビオ・マルシェは、オーガニックを基本とする暮らしを届けます。
定期宅配サービスでは、野菜をたくさん使う方に「多菜セット」
フルーツが欠かせない方に「フルーティーセット」
栄養バランスを考える方に「いきいきセット」
いろいろなモノを少しずつという方に「ゆうきだいすきセット」の4つのコースがあります。
全て有機野菜はもちろん、お肉や卵・調味料など国産のオーガニックが多数揃っています。また、始めての方は、有機野菜のお試しセットを特別価格で購入できます。
価格 | 少し高め |
---|---|
年会費 | 5,000(税込) |
対応エリア | 全国 |
品揃え | 約1,500品目 |
まとめ
食品宅配サービスは、近年の忙しい家庭に重宝するサービスです。栄養士が考え抜いた食品で時間のない日に料理を簡単に作れてしまう、そんな日々を送れたら食には時間をかけることなく、安心・安全で食べることができます。様々な方に合うコースが多数あるのでいろいろ探してみるのが一番自分に合ったコースを見つけるカギですね。